- Hinemos
- 事例紹介
- 統合運用管理サービス
監視レベルの向上とコスト削減を実現したHinemosの導入事例
事例概要
AWSのクラウド上に構築された社内システム用仮想サーバーや社外向けWebサービスの稼働状態を監視するために統合運用管理ソフトウェアの「Hinemos」を導入しました。
その結果、サーバーリソースやWebアプリケーションの状態を統合的に監視が可能となっただけではなく、
これまで確認できていなかったサーバーリソースの状態把握や通知機能を活用した効率的な監視が可能となりました。
課題とそれに対するソリューション
「Hinemos」導入以前は以下のような課題が存在していました。
- 統合的に管理する仕組みが構築されておらず、効率的な運用ができていなかった
- メンテナンス等のために定期的に実施している作業の属人化
AWSのサービスである「CloudWatch」を利用して、各サーバーのリソース状況をAWS上のコンソールから確認していました。
また、各Webサービスの稼働状態については監視する仕組みが整備できていませんでした。
今回、「Hinemos」と「クラウド管理オプション for AWS」を導入したことで、「CloudWatch」にて確認していた各サーバーのリソース値や管理対象Webページの応答時間を1つの監視画面から確認ができるため、統合的な管理が可能となりました。
「Hinemos」では数値が表示されるだけではなく、閾値によって「警告」や「危険」といったレベルを付けることができるため、直感的にサーバーの状態を把握することができます。
また、Hinemosの持つ「通知機能」を応用することで、監視アラートを社内標準で利用しているビジネスチャットに送信することができるようになり、能動的に数値を確認しに行くだけではなく、何かあった場合のみ監視画面にアクセスして対応するという効率的な運用が可能となりました。
現在はメンテナンスのための定期的な実行作業をcronにて管理しています。
しかし、その設定内容等を記載した資料の内容やメンテナンス等は、一部の担当者が把握・実施しており属人化が懸念されていました。
「Hinemos」は監視だけではなく、定期的に実行している作業をジョブとして登録し、実行・管理することが可能です。
ジョブの設定内容はエクスポートして管理することができるため、資料化を簡単に行うことができます。また、変更が必要な際はエクスポートしたデータを編集し、「Hinemos」にインポートすることで反映ができるため、設定変更やメンテナンス等が誰でも簡単に行えるようになります。
上記のような特徴をもつ「Hinemos」を導入したことにより、定期実行作業の管理や運用を見直していくための仕組みを整備することができました。
導入による効果
- オンプレミス以外にもクラウドや仮想化など様々な環境に対応している
- 様々な手段で監視結果を確認できる
- シンプルでわかりやすい操作
監視対象が複数の環境に配置されている場合でも、「Hinemos」では1つの監視画面上から確認することができます。
AWS以外にもAzureやVMWare、Hyper-Vといったクラウド・仮想化環境に配置されたサーバーの詳細なリソース状況の確認やジョブの実行が可能です。
また、「Hinemos」のコストは監視対象数ではなくマネージャ台数に依存します。
クラウド・仮想化環境でスケールアップ等が必要になった場合でも、Hinemos自体のコストは増加しません。
そのため、システム拡張計画が発生した場合でも、監視製品の制約に関する考慮が不要となります。
今回の事例では警報発生時には監視結果をメールやビジネスチャットにて通知する方式を採用しました。
「Hinemos」は画面表示以外にも、メールやパトランプといった様々な通知方法に対応しています。
そのため、運用に合わせて柔軟に通知の方法を選択し、オペレーションの効率化につなげることが可能です。
「Hinemos」の操作は非常にシンプルであるため、監視対象の追加や監視の設定、ジョブの設定等を容易に行うことが可能です。
そのため、オペレーターの習熟までの時間を短縮することが可能です。