保険申込を、もっとスマートに。

オンライン申込の導入で、現場の負担を軽減し、顧客体験を向上

加入者と代理店をつなぐ、安心のクラウド基盤。

紙の申込書や複雑な手続きを、もっと簡単・スムーズに。
インフォテックの「保険ネット申込ソリューション」は、保険申込から契約・管理までをオンラインで完結できるクラウドサービスです。
50年以上にわたり保険業務システムを支えてきた実績をもとに、加入者・代理店・団体それぞれの業務を一体化。
利便性と業務効率化を両立し、安心・確実な申込環境を実現します。

よくある質問(FAQ)

  • Q:申込画面だけの導入は可能ですか?

    A:はい、可能です。既存の管理システムと組み合わせてご利用いただけます。

  • Q:紙で申込を受け付けていますが、それでも導入できますか?

    A:はい、可能です。紙申込の内容は入力代行によりデジタル化できます。

  • Q:保険会社や他社システムとデータ連携できますか?

    A:はい、APIやCSVでの連携に対応しています。

  • Q:パッケージでは対応できない複雑な業務要件があるのですが…

    A:その場合はインフォテックがカスタマイズ対応可能です。申込画面だけでなく、承認フローや帳票、契約管理機能まで柔軟に構築できます。

導入の流れ

  1. ヒアリング・要件整理

    現状の業務フローや課題を確認し、必要な機能や連携範囲を整理します。

  2. サービス設計・画面構成案のご提案

    ご要望に応じた画面構成や管理機能の設計案をご提示。導入形態(パッケージ/カスタマイズ)もご相談可能です。

  3. クラウド環境構築・テスト

    クラウド環境の構築後、画面や連携機能の動作確認を実施。必要に応じて段階的なテスト導入も可能です。

  4. 本番運用・サポート開始

    本番環境での運用を開始。導入後も継続的なサポート体制で安心してご利用いただけます。

お困りごとありませんか?

紙による申込書管理や入力確認、集計作業など、保険代理店業務ではまだ多くの手作業が残っています。
インフォテックでは、これまでお客様から寄せられた課題を業務ごとに整理し、解決に直結するシステム機能としてご提供してきました。
下記の表では、代表的な「お困りごと」と、それに対応する主な機能例をご紹介します。

お困りごと(課題)解決策(導入効果)
紙の申込書が面倒、記入ミスが多いスマホ・PCから24時間申込可能。入力補助機能でミスを防止。
郵送対応や手入力に時間がかかる非対面・非接触で完結。郵送・押印は不要。
契約情報の管理が分散しているクラウドで一元管理。進捗もリアルタイムで把握可能。
災害時の業務継続に不安があるBCP対応可能なクラウド環境で、安心して運用できます。

導入企業が選ぶ、5つの理由

保険代理店業務に特化したパッケージを導入し、初期費用を抑えながら代理店内部の業務をスピーディにシステム化。
取り扱い保険商品に合わせてWeb申込をカスタマイズし、契約情報の一元管理を実現しました。

  1. 柔軟な提供形態:パッケージとカスタマイズの両立

    標準機能で短期間・低コストの導入が可能な一方、業務フローや画面仕様に合わせた個別開発にも対応。
    「すぐ使える」利便性と「業務にぴったり合う」柔軟性、両方のメリットを兼ね備えています。

  2. 段階的導入:現場に合わせたスモールスタート

    紙申込や既存システムとの併用を前提にした導入も可能。
    「まずは申込画面だけ」「管理機能は後から」など、現場の準備状況に応じた展開ができます。

  3. 外部連携の柔軟性:API・CSV連携実績多数

    保険会社やCRM、基幹業務システムとのデータ連携に対応。
    契約情報の自動送信や顧客データの一元管理など、既存業務との統合もスムーズです。

  4. セキュリティ・BCP対応:安心のクラウド環境

    インフォテックは、情報セキュリティマネジメント(ISMS)および品質マネジメント(QMS)の認証を取得しており、これらの基準に準拠した体制でサービスの運用・保守を行っています。
    クラウド環境にはAWS(Amazon Web Services)を採用し、可用性・拡張性・災害対策に優れたインフラ上でシステムを構築。 運用面では、インフォテックが責任を持ってサービスの安定稼働と情報管理を担い、クラウド基盤との役割分担を明確にした安心の運用体制を整えています。

  5. 導入実績:信頼と対応力

    加入者1000万人規模の団体保険での導入実績あり。
    大規模対応や複雑な業務要件への対応力も、すでに証明されています。

選べる3つのクラウド提供プラン

業務規模や目的に応じて、以下のような導入スタイルが選べます。

プラン名 提供内容 特長 想定利用ケース
Web申込実装プラン Web申込画面のみをクラウドで提供 UI/UXに特化。既存の契約管理システムと連携可能 申込業務だけをWeb化したい代理店・団体様
管理システム構築プラン 契約管理・顧客管理・データ連携機能をクラウドで提供 申込画面は独自開発や既存画面を活用可能 契約処理の効率化を図りたい保険会社・団体様
マイページ開設プラン Web申込画面+契約管理+データ連携を一括クラウド提供 一気通貫で導入可能。API連携やCSV出力にも対応 新規導入や全面刷新を検討している代理店・団体様

 

導入スタイルは、業務に合わせて選べます

業務の規模や目的、現場の状況は企業によってさまざま。
当社のソリューションは、申込画面だけの導入から、管理機能との一括導入、さらにはパッケージ型・カスタマイズ型まで、柔軟な構成が可能です。ここでは、導入ステップに沿って選べる代表的なパターンと、それぞれの特徴・メリットをご紹介します。

導入パターン 提供内容 想定利用ケース 主なメリット
申込画面のみ導入 加入者向けWeb申込画面(スマホ・PC対応) 既存の管理システムを活用している代理店・団体 最小構成でスタートでき、現場の負担が少ない
管理機能のみ導入 契約・満期・手数料・進捗管理などの業務機能 紙申込を継続しつつ、バック業務を効率化したい団体 契約管理やレポート作成の手間を大幅に削減
申込+管理機能を一括導入 Web申込画面+業務管理機能のフルセット 新規導入や既存業務の全面刷新を検討している団体 業務全体を最適化。BCPやセキュリティ対策も万全
パッケージ型導入 標準機能をそのまま利用(短期導入) 業務要件が一般的で、すぐに使いたい代理店 短期間・低コストで導入可能。すぐに使える安心感
カスタマイズ型導入 業務要件に合わせた個別開発 独自業務や複雑なフローを持つ団体・共済・大規模代理店 業務にぴったり合う柔軟な構成が可能。将来的な拡張にも対応

ソリューション導入における3つのメリット

導入パターンに応じて、加入者・代理店・保険会社それぞれに異なるメリットがあります。
下の表では、「WEB申込」「管理機能」「一括導入」の3つのケース別に、得られる効果やおすすめの導入スタイルをご紹介します。

業務にフィットした導入パターンのご紹介

導入を検討する際、「自社に合うかどうか」は大きなポイント。
申込画面だけの導入から、管理機能との一括展開、さらにはパッケージ型・カスタマイズ型まで──それぞれの業務にフィットした事例を通じて、導入後のイメージを具体的に描いていただけます。

申込画面のみ導入

事例:中堅代理店(複数拠点)

紙申込を継続しながら、加入者向けにWeb申込画面を導入。スマホ対応により若年層の申込完了率が向上。
既存の管理システムと連携し、業務負担を増やすことなく非対面化を実現。

管理機能のみ導入

事例:地域共済団体

申込は従来通り紙で受付。契約・満期・手数料・進捗管理をクラウド化し、Excelベースの管理から脱却。
複数拠点の情報を一元管理できるようになり、事務局の業務効率が大幅に改善。

申込+管理機能を一括導入

事例:大手団体保険(加入者1000万人規模)

申込から契約管理までをクラウドで一元化。保険会社とのAPI連携により、申込データを自動送信。
ペーパーレス化と業務標準化を同時に実現し、BCP対応も強化。

パッケージ型導入

事例:小規模代理店(新規立ち上げ)

保険代理店業務に特化したパッケージを活用し、初期費用を抑えながら業務のシステム化を短期間で実現。
保険商品に合わせてWeb申込をカスタマイズし、契約情報を一元管理できる仕組みを構築しました。

カスタマイズ型導入

事例:業界団体(独自業務フローあり)

複雑な承認フローや独自の契約処理に対応するため、画面・機能を個別開発。
外部システムとの連携も含めて柔軟に構成。業務に完全にフィットした仕組みを構築し、長期運用にも耐える設計に。